ネット注文はとても便利だけど、荷物を運ぶのは人の手だから…宅配業者の皆様、ほんとうにありがとうございます!
マスクする?しない?

私は基本しない!でも電車や病院などした方がイイ時はあると思うので、マスクはもちあるいてるよ~

私はほとんどしてるかな?持病があって免疫力に自信がないから。でも人に強制はしないわよ。

【知っておきたい乳糖不耐症】日本人に牛乳はあわないの?

病名がわかる
この記事は約4分で読めます。

お元気ですか? 苺です!

苺(いちご)と書いて苺(まい)と読みます。

 

牛乳を飲んだら、お腹の調子が悪くなる人がいるけど~あれってどうしてかな?

 

乳糖不耐症(にゅうとうふたいしょう)

牛乳には、乳糖という糖質がふくまれています。

この乳糖グルコースガラクトースに分解する、ラクターゼという乳糖分解酵素があります。

乳糖不耐症とは、ラクターゼのはたらきが低下しているためおこす、乳糖を消化できずに下痢をおこす病気です。

ですがこの病名と診断されるのは授乳期の赤ちゃんで、ラクターゼのはたらきが弱くて下痢をおこす場合です。

ですが加齢によってもラクターゼのはたらきは弱まりますので、更年期以降に乳糖不耐症と診断される人はいます。

いずれにしても牛乳摂取後、数分~数時間で下痢症状がでます。

 

じゃあ牛乳を飲んで、ちょっとお腹がグルグルっていう程度は、乳糖不耐症じゃないんだ?

 

そうですね。それにはまた別の理由があります。

人種差です。

日本人は欧米人とはちがう遺伝子をうけつぎ、ことなる環境で生きてきました。

そのため体質的に、ちがいがあります。

牛乳を飲む習慣は、欧米から日本につたわったものです。

とくに日本で牛乳をよく飲むようになったのは、戦後です。

いきなり「毎日1本牛乳をのみましょう」といわれても、身体がついていけるかは疑問です。

日本では昔から魚を食べてカルシウムを摂取していましたので、深刻なカルシウム不足というわけでもなかったのです。

人種差といえども全員が同程度の体質ではありませんので、牛乳が平気な人もいますが、お腹がグルグルなる人が比較的多いのです。

 

 

牛乳を飲みすぎると骨粗しょう症になる?

牛乳にかぎらず動物性のたんぱく質をとりすぎると、骨形成が阻害されて骨粗しょう症になるという説がながれています。

そこで大規模な解析・検討がおこなわれましたが、たんぱく質と骨粗しょう症の因果関係は認められませんでした。

 

乳脂肪の高い牛乳がイイ牛乳なの?

牛乳の乳脂肪は本来、季節によって変わるものなのです。

ですが商品としての牛乳の栄養価は、変動なく一定というのが好まれますので、味がゆたかな乳脂肪が多い方に調節してしまうのです。

さらに美味しくするために、生クリームなどを加えて値段の高いものをつくると、それがイイ牛乳と思ってしまうんですね。

乳脂肪の多い・少ないが、牛乳の良しあしを決めるものではありません。

 

牛乳は太る?

「牛乳は太るから飲みたくない」という人がいます。

どれくらいの量を基準としているのでしょうか?

私たちはバランスのよい食事をしていれば、牛乳は1日1杯でいいし毎日飲む必要もありません。

毎日1杯の牛乳を飲んでも、肥満との因果関係はみとめられていません。

 

 

特別牛乳とは

牛乳には、種類別名称がいくつかあります。

パッケージでは、商品名や原材料名と同じところに記載されています。

 

牛乳

しぼったままの牛の乳(生乳)を加熱殺菌したもので、水や添加物を混ぜることは禁じられています。

 

加工乳

牛乳分である脱脂粉乳・クリーム・バターなどを加えたもの。濃厚牛乳や低脂肪乳の商品名でれているものがコレにあたります。

 

乳飲料

乳製品が主体ですが、栄養強化や嗜好品として飲めるように、牛乳由来以外のものを加えたものです。「鉄分の多い牛乳」や「カフェオレ」などがコレにあたります。

 

さらに牛乳のランクの上に特別牛乳というのがあります。

特別牛乳は、「とくにすぐれた飼育環境とほかの牧場や牛乳処理場ではみられない特別な施設を設置することで、製造を許可されるもの」です。

現在特別牛乳の製造を許可されているのは、全国で4か所のみです。

  • 想いやりファーム(北海道):日本唯一の無殺菌牛乳
  • 雪印こどもの国牧場(神奈川県横浜市)
  • クローバー牧場(京都府)
  • 白木牧場(福岡県):ジャージー牛乳

ちょうど全国にちらばっていますので、立ち寄れる時には購入をオススメします。

牛乳の味は牛の体調・エサの内容・殺菌温度のちがいで変わります。

それと鮮度は必須です。

通常スーパーなどでみられる牛乳は、しぼられてから最短でも3日たっています。

超新鮮な牛乳をぜひ一度味わってみてください!